〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
新型コロナワクチンによる注射部位の痛みでは腕が挙上できず苦しんでいる人もたくさんいますね。
また全身の筋肉痛、関節痛など痛みに関した副反応も起こるようです。
こんな時に越婢加朮湯という漢方薬が役立ちます。接種当日に接種直前からこの漢方薬を服薬開始しますと腕の痛みはかなり回避できると思います。
家内は注射部位と同じ側のわきの下にひどい痛みがでてから越婢加朮湯の服用を3回おこない痛みの軽減を見ています。もちろんすべての人に有効というデータが出てはいません。あくまで当院での経験です。私には越婢加朮湯は帯状疱疹初期や膝関節痛、蜂窩織炎などで使用経験があります。熱をとる効果があり、熱っぽくなった注射部位や膝関節、感染部位を冷まし痛みも取ってくれるのだと思います。もちろんすべての人に向く薬ではありません。
越婢加朮湯には麻黄というお薬が入っていますので、これを飲んで心臓がドキドキする人もいます。
体力、抵抗力(抗病反応)の弱った虚証の人には注意して飲んでいただくことになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ