〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
最近の肩こりを訴える患者様の特徴をおもいつくままに列挙してみます。
やはり女性が多い。男性は5%以下です。
一部の患者様は中学生、高校生の頃から肩こりを自覚しています。
整形外科できちんと診察を受けたことのない患者様が多く存在します。
逆に整形外科だけでなく脳神経外科、神経内科、婦人科、精神科と多くの臨床各科を受診している方も特徴的です。
この方々はトレドミン、パキシルなどの抗うつ剤や鎮静剤などを処方されていることがほとんどです。
多くの病院を転々としたためか医療や医師に対して不信感を持っていることが伺える人もいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ