〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
凝り固まった筋肉そのものを揉むよりも、筋肉の骨への付着部をほぐした方がより効果的だと思います。
どの様にほぐせばよいかといえば揉むのではなくさする程度の軽い刺激を加えてみましょう。この方が筋肉はゆっくりとほぐれてゆきます。
凝りがつらいとき湿布を使う方も多いと思います。
湿布は冷たくて気持ちがよいのですが凝りをほぐす力はあまりないと思います。
湿布は捻挫や腱鞘炎などには有効性が期待できます。むしろ凝りには熱を使って凝った場所を暖めてあげると良いでしょう。暖めると筋肉がほぐれ、血流がよくなります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ