〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
私たちは西洋医学の恩恵を受けて多くの病気を治療することができるようになりました。それでもまだすべての病気を治療はできません。
東洋医学でいう「冷え」が原因で多くの愁訴が起きています。たとえば腰痛や肩こり、頭痛など私たちの身近に起こるような病気にも「冷え」が原因のこともあるのです。
西洋医学には「冷え」の概念がないため「腰痛」の患者様が受診して診察・レントゲン検査のうえ異常がないときはシップと痛み止めをだして終わりにする先生も多くいることになります。
痛み止めを飲めば一時的には楽になるかもしれません。でも痛み止めは体を冷やす薬でもあります。「冷え」が原因で痛い患者様の病態は痛み止めで改善するどころかいっそう悪化してしまうかもしれません。
痛みの原因である「冷え」に注目し、冷えの解消を図ってくれるような先生にかからないといつまでたっても痛みが取れないことになるわけです。
凝った肩を暖めることも凝りの解消には効果的ですが、冷えが原因で腰が痛かったり肩が凝ったりする人は体の冷えを改善すれば根本的な改善につながるかもしれないのです。
冷えの改善に興味があれば私のクリニックへお越しください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ