〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
京王線各駅に時々配布されている「アイボリー」という冊子がある。
京王線鉛線に住まわれる著名人のお話や沿線のおいしいお店、立ち寄ってみたくなるような場所を掲載している。
今も京王線沿線の住人だが、まだ勤務医だった頃は柴崎駅から渋谷まで京王線を利用していた。
その頃からこの冊子が配布されると必ず読んでいた。
行きたいお店があれば、家族で出かけたりもし、結構重宝していた。
最近は車で通勤する機会が増え、この冊子を目にすることが少なくなったが
見つければ今でも必ず読んでいる。皆さんの中にも京王線を利用する方がいると思うが、この冊子を見かけたらぜひ手にとって読んで見てほしい。
最近Web上であいぼりーのバックナンバーを読めることを知り読み返している。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ