〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
会陰部のいたみ、しびれ この訴えで私のクリニック(難治性疼痛外来)を受診された最初の患者様は70代の女性でした。症状の部位からも、最初に受診したのは婦人科だったようです。婦人科で一通りの診察を受け、精密検査をしていただいたのですが症状の原因はわからなかった。 メチコバール(ビタミンB12)、外用剤、漢方薬などが処方されましたが一向に良くなりません。 泌尿器科を受診もしています。 コチラも検査、身体所見ともに正常です。原因ははっきりせず、対症的に漢方薬(猪苓湯)が処方されましたがやはり症状の改善はなっかたといいます。 皮膚科にもかかりました。外用薬を処方されましたが改善なしです。 ここまでに約一年半時間が経過していますが一向によくならなかったようです。 最初に私とお話したときは痛みについて切実にお話されていました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ