〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目24−8
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
休診日:月曜、木曜、金曜、日曜、祝日
午後休診:土曜 @@予約制です@@
水曜日右股関節痛を訴えて初診。
昨日糖尿病で K医大内科受診。血糖値が高く糖尿病コントロールが悪いといわれている。この日和右股関節が痛くなり内科主治医に相談しているがはっきりとした指示は出ていない。
股関節の所見ではあまりはっきりしたものはなく、物療と内服薬を処方した。金曜日には疼痛軽減していたが土曜日になり激痛となり、歩行が困難になる。この日は物療をして診察には回らずに帰宅。
月曜日再診時、物療により疼痛が悪化したのではと懸念しておられる。所見をとると下腹部に下着の形に逆三角形に皮膚の発赤を認める。股関節には明らかな圧痛がある。平熱だが股関節炎を疑い緊急で血液検査をおこなう。
結果白血球2万台、CRP20台と明らかに炎症を認める所見。
K医大整形外科への紹介状を書き患者にはすぐに受診するように指示。
K医大整形外科外来で股関節穿刺を受け、排膿を確認されてそのまま入院となった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × |
15:00~18:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
漢方薬治療・プラセンタ注射
慢性症状・不定愁訴コンサルタント 平沼 尚和
漢方、整形外科、麻酔科の経験から治療を行います
お電話でのお問合せ
<受付時間>予約制です
午前 10:00~12:00
午後 15:00~17:00
※火曜、水曜 午前午後
土曜は午前中のみ